【黒い砂漠】放置で金策できる、馬金策について

スポンサーリンク

こんにちは!ニーオです。
本日は馬を皇室納品で売った時にもらえる「皇室調教の印章」を使った金策を・・・

では最初に結論を・・・

印章12個あれば、一瞬で27Mの儲けを作り出せる!

スポンサーリンク

【追記】

22年9月21日のアップデートで、大幅に改善が入っております。
そのため、極力訂正を行っておりますが、
記事内の情報が古くなっておりますのでご注意ください。
[アップデート] 9月21日(水)アップデートのご案内(最終修正:2022-10-27 17:52)
このアップデートにて、野生馬が6.7世代になっているため、
世代の低い馬を使う事全般が出来なくなっています。

基本知識

皇室納品用の馬をGET

まず皇室納品する馬をGETしましょう。

野生の馬は色んな場所にいますが、私はエフェリアの近くで捕まえてます

このあたりに3匹くらいウロウロしているので捕まえてエフェの馬屋さんにお届け
この時に第1世代馬だったら逃がしてしまいましょう
後述しますが、世代によってもらえる印章が違うため効率が悪いです・・・

アップデートで6.7世代馬しか捕まえられなくなったので、
捕まえた馬をそのまま使いましょう。

皇室納品の仕組み

馬の皇室納品は町の厩舎から行うことができます。

皇室納品するための条件が・・・
馬のレべル15以上なので、まずは走らせながらレベルを上げるところからです。
そして肝心な皇室納品後の印章の入手個数ですが、

  • 1世代馬・・・1個
  • 2世代馬・・・2個
  • 3世代馬・・・3個
    ‐‐‐‐‐以下略‐‐‐‐‐

というように、世代=印章個数となっています
ですので1世代馬だとレベル上げにかかる時間に対して1個しかもらえず
効率が良くないというわけです

馬のレベル上げ

●馬車放置
 商談馬車か貴族馬車を購入し、4頭馬車につなげてオートランで走るだけ
 1匹当たりの経験値がやや下がるが4匹同時にLV上げができるので効率UP!
 厩舎で「馬車接続」をすることで4匹つなげられます。
 馬の持久力が減らないので「ニンジン」が不要ですが、馬車の耐久が減っていき
 最終的に馬車が使えなくなるので、再度購入の必要があります
 要は使い捨てですね

●馬放置
 1匹の馬に普通に乗ってオートランで走るだけ
 ニンジンを大量に買い、「持久力枯渇時、自動で餌を使用」にチェックして
 ずっと走らせるだけ。急用ができたときにすぐに馬で駆け付けられるけど
 効率は良くない。
 でも私はこっちでやってる・・・馬車置いてるのがハイデルだから
 馬移動させるのが面倒なのよね・・・・
 今度うまく仕組化します

皇室納品

馬放置でLVを上げたら、いざ皇室納品!の前に、極力交配はしてしまいましょう。
馬捕まえるの面倒ですしね

レベル15を超えて、交配も終わったら、皇室納品ボタンをポチっ!

無事に「6Mシルバー」と「黄金のお礼の印章[皇室調教]」「忘念の花」をGET!
この印章を12個集めましょう! 忘念の花についてはまた今度

印章交換

カルフェオンの厩舎「ブリスマン」が交換NPCなので、会いに行くと
このように色々と交換できます。

ここでGETした「黒い精髄-マムシ」と「古代魔力水晶-マムシ」を合わせることで
お金になるというわけです!

黒魔力水晶-マムシ 作成

いよいよ黒魔力水晶-マムシの作成です

取引所から古代魔力の水晶-マムシをGETしましょう

今回は95,500シルバーでGETしました

古代魔力の水晶-マムシと先ほど手に入れた黒い精髄-マムシ
加熱で加工すると・・

簡単に完成しました!

    95,500シルバーで買ったものが、
33,000,000シルバーへと早変わり!

取引所での売却

完成した黒魔力水晶-マムシを持って取引所へ
販売してみましょう

購入待機がいたので速攻販売。

約28Mの販売となりました!

まとめ

この金策の美味しいところは、馬放置で得た物で大きな利益を生んでもらえるところ
寝てる間や仕事の間に馬を走らせるだけ。
あとは加工して売るだけなので時間もかかりません

とてもいい金策だと思うので、馬放置からのマムシ金策。
是非試してみてください!

【追記】
このマムシ金策からもう一歩進めて真魔力水晶にする金策の方が
大きく儲けられそうでした。
気になった方はこちらで解説しております。
【黒い砂漠】2022年 完全初心者向け調教レベル上げと金策④

ほかの金策も是非!
【黒い砂漠】2021年簡単おすすめ金策

コメント

タイトルとURLをコピーしました