こんにちは、ニーオです!
本日はカルフェオンで貢献度稼ぎをするための巡回ルートを書いていこうと思います。
テーマとしては、「アイテムが必要なクエストは行わない」「おつかいクエスト中心」
でまとめているつもりです。
【黒い砂漠】貢献度稼ぎ ドベンクルン編
【黒い砂漠】貢献度稼ぎ カルフェオン編
ハイデルはデイリークエスト自体が少なく、アイテム不必要なクエストを選ぶと
3つしかなかったですが、その分一瞬で終わるので紹介していきます。
結論として・・・
巡回に必要な時間 2分
獲得貢献度 150
フォグニール銀塊 15個(300,000シルバー)
【巡回ルートマップ】
赤丸はクエストの受注
黄丸はクエストのクリア
青丸はターゲットの場所

①切れた凧


城壁の上にいる子供から【切れた凧】を受注。
凧を回収に向かわずに次のクエスト受注へ向かう
②怠惰な兵士


カカシの場所にいるNPCクルムホルンに話しかけて【怠惰な兵士】を受注。
そして噴水広場へ向かう
③迷惑なウサギ


広場にいるレビオスから【迷惑なウサギ】を受注。
これで受けるクエストは全部です。
少ないですね・・・
これからクエストをこなしていきます
④怠惰な兵士(ターゲット)

広場の噴水の裏にいるので話しかけて完了させる。
※ここ以外にもいろんなところで怠惰な人がいるので、どこで話しかけてもOK
⑤迷惑なウサギ(ターゲット)

MAPの印の場所にいけば嫌でも見つかります。
サクサクと話しかけて完了させましょう
⑥切れた凧(ターゲット)

ウサギを捕まえたところからハイデルのほうを向くと、このような家の屋根が見えます
この屋根の上に凧があるのでジャンプして回収に向かいましょう

凧を回収したらあとは報告に向かうだけです。
⑦⇒⑧⇒⑨の順番で回って完了報告を行いましょう。
※泥棒が現れた


夜になるとこちらのクエストも発生します。(怠惰の兵士が出ない代わり)
ただ泥棒が見つけやすい場所にいないので、極力昼に怠惰の兵士を行ったほうが楽です

まとめ
まぁ、正直得られるものは少ないですね。
2分で終わるので、フィールボス対応でハイデルに常駐キャラがいるのであれば、
キャラクターチェンジしたときのついでにサクっとやるのもいいかも知れないです
参考になれば幸いです。
コメント