【黒い砂漠】馬のレベル上げついでに貿易金策

スポンサーリンク

こんにちは!ニーオです!
今週は馬車で馬のレベル上げをするついでに貿易を試してみようと思い立ちやってみました

生活経験値が200%中ですが職人1までしかバフ効果がないとのことなので、
今まで育ててないカテゴリを増やそうと貿易に着手。お金を稼げるか試してみました!

今回は自分で作ったものではなく、買った貿易品を運んで金策をしました

アルティノからエフェリアに運んでかかった時間約20分
売却益450,000シルバー・・・

ん?計算ミスなの?
よくわからないけども・・・ひとまず報告しますね

スポンサーリンク

用意した馬車

早速取引所で商団馬車を購入。そしてしっかりと名前を付けて貿易開始!

遠くまで運んだほうが良いという知識はあったので拠点つなげているなかで
一番距離のあるアルティノ~エフェリアを選定しました。

貿易品購入(アルティノ)

貿易デビューに心を躍らせながら貿易品を購入

青いシルク生地を11個購入。ちなみに購入前のシルバーは391,629,289シルバー
これがどこまで増えるのか・・・楽しみにしてたんですよ!

貿易品販売(エフェリア港町)

エフェリアで販売した結果この数値でした

なんだかよくわからないけどしっかり売ってみた結果・・・

販売した後の所持シルバー!
ん?変わってなくない?

450Kの儲け?
ちなみにアルティノからエフェリアまで約20分
20分かけて450K・・・

怖いのでもう一回計算・・・

仕入れ
10,065シルバー × 11個 =110,715シルバー
販売
48,938シルバー × 11個 =538,318シルバー
利益
538,318シルバー - 110,715シルバー =427,603シルバー

勘違いじゃなかった・・・

馬のレベル

本来は馬のレベル上げがメインだったわけで・・・
貿易利益は副産物なのだよ・・・

まぁ・・・貿易せずに放置してたほうが楽よね・・・

貿易の活用法

やっぱり貿易品は買うのではなく、自分で箱を作って運ばないと利益にならなそうだ・・・
あとは砂漠バフとかを絡める手間を考えると・・・
私には合わなそうだな。馬放置は放置だけにさせよう

ただ、貿易レベル上げないと貿易品変えないものがあって知識が増えないからなぁ
気が向いたらのんびりやりますか

まとめ

馬車での馬レベリングの時の副産物で貿易を始めてみましたが、
予想外に稼げない・・・

でも貿易やってる人も多いので、きっとやり方が間違ってるだけな気がするけど・・・
ひとまず今の私ではうまく活用できなかった。
少なくとも貿易品となる箱は自分で作らないとだめなのかも?

一応色々調べてみたので今度まとめて書いていこうと思います!
書きました!是非見てみてください!
【黒い砂漠】貿易についての解説 (heta-game-blog.com)

まだ黒い砂漠をやったことない方は、一緒に楽しみましょう!
黒い砂漠| PEARLABYSS (playblackdesert.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました