【黒い砂漠】貿易についての解説

スポンサーリンク

こんにちはニーオです!

今日貿易金策に着手してみて色々よくわからないことがあったので、
少し自分なりに調べてみたのでお伝えします!
間違っているかも知れませんので、皆さんも調べてみてください;;

そもそも画面の見方すらわからなかったので、そこも考えていこうと思います。

スポンサーリンク

貿易金策とは

各地にいる貿易管理人貿易品を売ることで利益を出す金策です。
では貿易品とは何を指すのかというと・・・

  • 貿易管理人から購入した貿易品
    これは貿易管理人と会話したときに購入する物品です
  • 釣った魚
    これは皆さん経験があると思います。
    釣った魚は乾燥させるか貿易品として販売するのがメインですね
  • 町で労働者に箱詰めさせたもの
    町で木材加工所などを作り、そこで「●●の箱」などを作ったものは貿易品として
    分類されます

今回は貿易管理人から購入した貿易品について話していきます

貿易管理人からの貿易品購入

貿易管理人に話しかけて購入画面に行くと左側にアイテムの一覧が出てきます。
そもそもこの見方すらわからなかった私・・・
一応調べてみました

  1. 貿易品の名前
  2. 貿易品の仕入価格
  3. 貿易品の定価価格よりどれくらい安いか(重要)
     ここが安ければ「安く仕入れられた」ということなので利益を出しやすい
  4. この貿易品の買える個数
  5. この貿易品を買うことのできる貿易レベル
     自分の貿易レベルによって買えない貿易品があります
  6. 他の地域でこの貿易品を売ったらどれくらいで売れるのか
     ここを見てどこに納品させに行くか考えるんだと思われる

③の数値は50%が一番安くて100%が一番高いような感じでした
なので、極力定価が高く原価率が低いものを買うと良いと思います。

貿易品の価格も時間経過で常に変化しているようです。
仕入の最高値の金額をしばらく維持し、その後緩やかに下降
最安値でしばらく維持した後、急激に元の最高値まで戻る
繰り返している様子。

貿易品によって最高値の値やサイクルは違うらしく、最高値の最大は100%の
貿易品がありました。

例えば・・・

これだと今は白い点が一番高いところにあるので、最高値で推移中。
ここで買ってもあんまり美味しくないですね。

この貿易品は最安値になるかならないかくらいのようです。
今買ってしまっても良いと判断できます。

この貿易品も最安値で推移が始まっていますので、今買うのは良いですね
しかしいつ上がり始めてもおかしくない状況なので注意が必要です。

これらの情報をもとに何を買うかを考えましょう

どこに売りに行くか

単純に遠ければいいのかと思っていたらそうではなかったようで・・・

購入品一覧から、定価と原価率からどれを買うかを決めたら
⑥の相場表示をクリック行動力1消費しますが、
その貿易品がどの地域でどれくらいで売れるかを見ることが出来ます

先ほどは、安く仕入れるためのものでしたが、これは高く売るためのものです。

先ほどとは逆に最大値で停滞し急激に下降最低値を停滞後緩やかに上昇を繰り返す。

ここで注意したいのは、販売は今できるのではなく
移動しなければならないということ
今最高値だったとしても到着したときには変化しているからです。

ですので、目的地までの距離グラフを見ながらどこまで変化するかを考えて
どこに販売しに行くかを考えるのが重要です。

例えば・・・

距離にもよりますが、ここだと最高値の停滞が始まっているため、
到着時には下降している可能性がありますね・・・

ジアニン農場だと上昇が始まっているので下降することはなさそうですが、
最高値まで上がりきるかは難しいです

デルペ騎士団城だとそれなりに上がっているし、最高値停滞もあるので
停滞中くらいには間に合うかも・・・
デルペにしてみようかな

などを考えながら目的地を決めてみましょう

※どれくらいの時間でどれくらい変化するかはわかりませんでした・・・
 今度実験してみます!

貿易管理人への販売

貿易品、販売場所を決めたらいよいよ出発です。
道中MAP上に下のマークのように表示されている「野盗」が出現しますが
馬車なら多少のダメージだけで振り切れるので放置でいいと思います。

倒すと「黄金のお礼の印章[皇室討伐]」を貰えますが、100%落とすわけでもなく
馬車から降りなきゃいけないし、放置できないので私は無視してます
(黒い精髄は魅力ですが・・・)

無事にたどり着いたら早速販売です。

ここまで来ている以上運び終わっているため最早売るしかありませんが、
利益がちゃんと出ているかを確認しましょう。
拠点繋げ忘れていたりすると赤字になります・・・

さらに、必ず交渉ゲームはやりましょう販売価格が跳ね上がります

約45%増になります。やらない手はないですね!

まとめ

貿易はとにかく・・・

安く仕入れて高く売る

そのために、グラフの推移を確認して、遠くまで運びましょう

でもね・・・
結局貿易管理人から買ったものだとあんまり儲からなそうでした・・・

きっと貿易の真骨頂は、魚を釣ってバレンシアから砂漠バフつけてグラナまで運ぶ
というのだと思う・・・

何かのついでに!で手を出せるものじゃなかったようです・・・(反省

でもこれからも色々調べていきます!

是非皆さんも楽しい砂漠ライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました