【黒い砂漠】無限ポーションを目指して(シェレカン編)#3

スポンサーリンク

こんにちはニーオです。
無限ポーションを目指してシェレカン狩りを続けています。
今日の狩り終了で8時間ほど。まだまだ先は長いですね・・・

さらに重大なことに気づいていませんでした。
今までアルシャチャンネルで狩っていましたが・・・


アルシャには獲得確立+50%の
バフがかかっていない

なので今日はB3で狩りをしていきました

スポンサーリンク

今回の狩りの結果

B3でちょこちょこと狩りをしながらアイテムを整理していく。
今回もテントバフをいれているので、勇気の証だけで50M行かせないと
赤字になっていってしまう・・・
そんな緊張感のなかでした。

恐ろしいことに、アルシャのほうが儲かっているという実態が分かってしまいました。
次の表は左がアルシャで1時間狩った平均、右がB3で狩った1時間平均です。

アルシャのほうがゴミドロが多いイメージ。
B3だと希少アイテムが増えるんでしょうか?
確かにカプラスとかガーモスの鱗とかは多く出ている気がします。
シェレカンを手に入れるにはアルシャ外がいいんですかね

今週の目標

イベントで宝探索団!が発生したので、シェレカンではなくプロティにでも行ってみましょう
でもプロティ行って狩場がいっぱいだったら本当に困りそう・・・
今回で8時間目となったわけですが、全然GETできる姿が想像できないんですよね
まぁまだ8時間なのでのんびりと頑張っていきましょう!

【黒い砂漠】無限ポーションを目指して(シェレカン編)#1

【黒い砂漠】無限ポーションを目指して(シェレカン編)#4

コメント

タイトルとURLをコピーしました